2011年05月31日
ハードトースト
この食パンは、普通の四角い食パンに
比べて、糖分は控えめに
塩分は少し感じるように仕上げています。粉は最高級品を。
毎日食パンを食べる方はだんだんと
このような味のパンに変わっていきますね。
サンドでも、生食でもいけます。
焼いたのは最高(^_^)☆
1斤250円
火曜日と木曜日焼き上がりです。
比べて、糖分は控えめに
塩分は少し感じるように仕上げています。粉は最高級品を。
毎日食パンを食べる方はだんだんと
このような味のパンに変わっていきますね。
サンドでも、生食でもいけます。
焼いたのは最高(^_^)☆
1斤250円
火曜日と木曜日焼き上がりです。

Posted by パンドォル at 15:45
2011年05月30日
チョコラウンド
ラウンドパンシリーズの定番です。
チョコクリームを折り込んで、巻き巻きして。
変わらぬ人気ですね。
来月は予定外に違うラウンドパンを
季節物で入れるかもしれません。
試作の評判次第です。
チョコクリームを折り込んで、巻き巻きして。
変わらぬ人気ですね。
来月は予定外に違うラウンドパンを
季節物で入れるかもしれません。
試作の評判次第です。

Posted by パンドォル at 14:01
2011年05月26日
3日目にもなると
朝から大量のラウンドパンにも
無事対応して、こちらも助かりました。
明日の最終日は反省会をします。
来年からは高校生の2人。
この体験をいろんな意味で
これからに活かしてもらいたいです。
写真?
撮り忘れました( ̄◇ ̄;)
無事対応して、こちらも助かりました。
明日の最終日は反省会をします。
来年からは高校生の2人。
この体験をいろんな意味で
これからに活かしてもらいたいです。
写真?
撮り忘れました( ̄◇ ̄;)
Posted by パンドォル at 18:43
2011年05月24日
2日目からは
当店のメイン
移動販売に同行です。
帰ってきてからの変わり様ったら
ないのですよ(^O^)/
販売と接客の醍醐味を味わって
一皮剥けるんです。
中学生でも激変です。
写真は、もう一人。
明日の販売。
お楽しみに( ̄◇ ̄;)
つづきをよむ
移動販売に同行です。
帰ってきてからの変わり様ったら
ないのですよ(^O^)/
販売と接客の醍醐味を味わって
一皮剥けるんです。
中学生でも激変です。
写真は、もう一人。
明日の販売。
お楽しみに( ̄◇ ̄;)

つづきをよむ
Posted by パンドォル at 17:22
2011年05月23日
きりしまに。
国分山形屋でのイベント。
ありがとうございました。
また、たくさんの新しいお客様に
出会えて嬉しく思いました。
このブログの読書も増えるかな?
さて、今週は学生さんの体験学習です。
今回はこの2人
つづきをよむ
ありがとうございました。
また、たくさんの新しいお客様に
出会えて嬉しく思いました。
このブログの読書も増えるかな?
さて、今週は学生さんの体験学習です。
今回はこの2人

つづきをよむ
Posted by パンドォル at 16:43
2011年05月20日
トロワグロさん
昨日、TVにでてましたね。
自分はトロワグロさんとこの、お偉いさんにパンを習ってるので、
当店のパンの半分はトロワグロの配合で作ってます。
後は、アンデルセンかな。
あさって日曜日は国分のイベントです。
雨かもしれないけど、皆さん
お待ちしております!

Posted by パンドォル at 18:28
2011年05月18日
焼く前は。
紫芋パン
焼いた後は、1.5倍にはなるでしょうか。
当店のあんこ入りパンは
30g以上入ってますので、
結構重いです。
よそのお店で1番軽かったのは
15gですから。
こちらは、1ケ110円です。
焼いた後は、1.5倍にはなるでしょうか。
当店のあんこ入りパンは
30g以上入ってますので、
結構重いです。
よそのお店で1番軽かったのは
15gですから。
こちらは、1ケ110円です。

Posted by パンドォル at 16:20
2011年05月17日
エビステーキ
ゴロゴロエビさんたっぷりの
サンドです。
200円
前回のイベントでも、1番最初に
なくなりました。
明日は試作の水曜日。
予定では、ソーセージを使った何かを
考えてます。
サンドです。
200円
前回のイベントでも、1番最初に
なくなりました。
明日は試作の水曜日。
予定では、ソーセージを使った何かを
考えてます。

Posted by パンドォル at 15:41
2011年05月16日
ありがとうございました
昨日のドルフィンポートのイベント。
たくさんの方にお会いでき、感謝します。
パン屋さんがたくさんで大変でしたが、楽しいイベントになりました。
今週の日曜日は、
国分山形屋でイベントです。
パンの紹介はエッセン
1本200円。
中身はウィンナーです。
パンは柔らかめのフランス生地
当店は、フランスパンとソフトフランスの生地は別です。
かみごたえが違いますので。
胡椒入りのマヨネーズが美味^^;
よろしくどーぞ。
たくさんの方にお会いでき、感謝します。
パン屋さんがたくさんで大変でしたが、楽しいイベントになりました。
今週の日曜日は、
国分山形屋でイベントです。
パンの紹介はエッセン
1本200円。
中身はウィンナーです。
パンは柔らかめのフランス生地
当店は、フランスパンとソフトフランスの生地は別です。
かみごたえが違いますので。
胡椒入りのマヨネーズが美味^^;
よろしくどーぞ。

Posted by パンドォル at 15:57
2011年05月12日
リンゴのクーヘン
クーヘンはドイツ語です。
ケーキの意味です。
こちらの商品は、どちらかといえば
スポンジケーキですね。
オランダ産のリンゴ入り。
今のところ、210円。
実は、材料費が高騰し続けてて
来月にはとうとう、小麦粉も上がります。
パン屋、洋菓子屋など、大変なことになります。
また、値段を変えるか
大きさの変更を余儀なくされそう。
その前に食べられるてみます?
ケーキの意味です。
こちらの商品は、どちらかといえば
スポンジケーキですね。
オランダ産のリンゴ入り。
今のところ、210円。
実は、材料費が高騰し続けてて
来月にはとうとう、小麦粉も上がります。
パン屋、洋菓子屋など、大変なことになります。
また、値段を変えるか
大きさの変更を余儀なくされそう。
その前に食べられるてみます?

Posted by パンドォル at 16:18
2011年05月11日
幻の?アンドーナツ
自分では、パン作りの中で三本の指に入るであろう、難しいアンドーナツ。
予約限定です。
あまりにも、難しいので、なんと
1ケ160円です。
それでも食べたいというお客様が、
毎週何人か予約いただけてます。
ありがとうございますm(_ _)m
よろしければ、どぞ。
予約限定です。
あまりにも、難しいので、なんと
1ケ160円です。
それでも食べたいというお客様が、
毎週何人か予約いただけてます。
ありがとうございますm(_ _)m
よろしければ、どぞ。

Posted by パンドォル at 15:57
2011年05月10日
黒ごまラウンド
ラウンドの種類はいくつかあるのですが、今日は黒ごまを。
ペーストに甘さをたして、
もちろん、そのまま食べられるように
調整してあります。
焼いてもまた美味^^;
一本500円と半分250円です。
前日までに、予約して下さい。
当日は在庫保証できません。
さて、今週は
ドルフィンポートのイベントです。
パンドォルも前回に引き続き出店します。皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。
ペーストに甘さをたして、
もちろん、そのまま食べられるように
調整してあります。
焼いてもまた美味^^;
一本500円と半分250円です。
前日までに、予約して下さい。
当日は在庫保証できません。
さて、今週は
ドルフィンポートのイベントです。
パンドォルも前回に引き続き出店します。皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています。

Posted by パンドォル at 15:08
2011年05月09日
ひまわりパン
お友達の
KOBITO'S ART SHOPさん
が、3周年ということで、
お祝いのひまわりパンを作りました。
中身はバラバラの全12種類。
何処に何が入ってるかは
自分にも分かりません。
お楽しみなんです。
もちろん、予約できますよ。
1500円ですけどね!
こびとさんとこは、イベント中みたいなので、お出かけください。
うちにも、寄って下さいね。
KOBITO'S ART SHOPさん
が、3周年ということで、
お祝いのひまわりパンを作りました。
中身はバラバラの全12種類。
何処に何が入ってるかは
自分にも分かりません。
お楽しみなんです。
もちろん、予約できますよ。
1500円ですけどね!
こびとさんとこは、イベント中みたいなので、お出かけください。
うちにも、寄って下さいね。

Posted by パンドォル at 15:44
2011年05月06日
チョコマフィン
マフィンはお菓子類なので、
毎日、店に出てるわけではありません。
週に2回は作りますので、予約以外が
残ってれば、出せますので、
よろしくです。
リンゴとチーズの3種類あります。
写真はチョコマフィンです。
毎日、店に出てるわけではありません。
週に2回は作りますので、予約以外が
残ってれば、出せますので、
よろしくです。
リンゴとチーズの3種類あります。
写真はチョコマフィンです。

Posted by パンドォル at 15:52